バチェロレッテ出演の芸術家・杉田陽平さんの過去に、
「黒歴史がやばい!盗作疑惑があった?」という話があります。
今回は、
杉田陽平さんの過去の疑惑と「”悪ノリ”アート集団」についても取り上げました。
どうぞ、ご覧ください。
目次
杉田陽平の過去に盗作疑惑があった?

杉田陽平さんの過去には、
数々の盗作疑惑がありました。
ここでは、
明らかにおかしいとなっているものを紹介します。
杉田陽平の盗作疑惑(1)写真家のTIM WALKERのパクリ
杉田陽平さんの2012年の個展「スプラウトキュレーション」に出された作品に対して、
写真家TIM WALKERさんの作品のパクリであるという指摘がありました。

TIM WALERさんの写真は、左側の作品。
杉田陽平さんの絵画は、右側の作品。
TIM WALERさんは、
1970年生まれのイギリスのサリー州出身のファッション写真家。
杉田陽平の盗作疑惑(2)Kristy Mitchellの写真そっくり
Kristy Mitchell(クリスティ・ミッチェル)さんの写真を反転させて、
描いた絵だと言われている杉田陽平さんの作品があります。

Kristy Mitchell(クリスティ・ミッチェル)さんの写真は上の作品。
杉田陽平さんの「反転させた絵画」だと言われたのは下。
注意
ネット情報では、
Kristy Mitchell(クリスティ・ミッチェル)となっていますが、
Kirsty Mitchell(カースティ・ミッチェル)の間違いかもしれません。
(「反転させた」というのも微妙な感じ)

杉田陽平の盗作疑惑(3)イエローモンキーのCDジャケット
杉田陽平さんの作品には、
イエローモンキーのCDジャケットと似ているという絵画もあります。
イエローモンキーは、「THE YELLOW MONKEY」のこと。
日本で活動しているバンド(2016年1月8日に再結成)です。

左:「THE YELLOW MONKEY」CDジャケット
右:杉田陽平さんの絵画
杉田陽平のコメントパクリ(1)中島みゆきの歌詞

杉田陽平さんが2012年の個展でのコメントに、
中島みゆきさん「糸」の歌詞のパクリがあったそうです。
「それ」を足しただけになっています。
「中島みゆきさんの歌詞にもありますように・・・」というような前置きがあれば、
問題なかったんでしょうね。
ちょっと残念です。
杉田陽平のコメントパクリ(2)美術家・宮永愛子の言葉
杉田陽平さんのコメント
自分の足で街を歩いてみると、止まらない時間の中、日常と非日常が交差していることに気づきます。
宮永愛子さんのコメント
日本はこれからどこへ向かいどうなってしまうのか。水際の恐ろしさに不安がひろがります。
それでも私たちの世界は休むことなく動いている。
自分の足で歩いてみると、止まらない時間の中、日常と非日常が交差していることに気づきます。
ほぼ、同じですね。
杉田陽平は盗作を認めて謝罪?
杉田陽平 謝罪文
『杉田陽平は盗作を認めて謝罪?』については、
杉田陽平さんが自身のブログで次のように文章にしています。
2013-11-29
題 お詫び
この度は、ツイッター上で、匿名の方から、ご指摘を受けました、ティム・ウォーカー氏と宮永愛子氏、山田詠美氏、中島みゆき氏の作品をわたくし杉田陽平が盗用しているというご指摘を受けました。
上記四名の方の作品に大変影響を受けており、尊敬する存在として、実際に作品を参考にさせて頂いたのは事実です。
結果的に、その方々、及び関係者の皆様にご迷惑をおかけする事になってしまい、本当に申し訳ありません。
心より深く御詫び申し上げます。今後このような事がないよう、真摯に反省し受け止めようと思います。
「お詫び」というタイトルにはなっていって、
「心より深く御詫び申し上げます。」という言葉が添えられていますが、
杉田陽平さんは「参考にさせていただいた」とも主張しています。
杉田陽平さんの盗用問題については、
SNS上では騒ぎになってはいたものの、
訴訟や賠償といった問題には発展していないようです。
ティム・ウォーカーさん、宮永愛子さん、山田詠美さん、中島みゆきさんらは、
杉田陽平さんがやったことについては知らないのではないでしょうか。
杉田陽平の技法が盗まれて、逆の立場に!

杉田陽平さんのコメントには、
以下のように自分が盗まれる立場になっていることを述べたものがありました。
「僕(杉田陽平さん)は盗作疑惑をかけられていたこともあったから、
逆に若い作家が僕(杉田陽平さん)からなら盗作して良いだろう」
というスタンスで、技法や作風を盗みまくられる。
怒ることはできないからか、
以下のような達観したコメントもしています。
僕(杉田陽平さん)の下で売れた後輩が4~5人いて、
その一人一人の下にまた同じ作風の子が4~5人いる。
トータルで20~30人は同じような作風の人間がいるけど、
僕(杉田陽平さん)の下の下になると僕のこと知らないから、
僕(杉田陽平さん)の真似で売れた子たちはオリジナルだと思っている。
杉田陽平は”悪ノリ”アート集団に所属?

”悪ノリ”アート集団とは?
”悪ノリ”アート集団とは、「じゃぽにか」のことです。
集団の説明は以下の通り。
じゃぽにかは、2002年、美術予備校で知り合った人たちによって結成され、SNSにおける「炎上」や美術業界の「友達」に着目したプロジェクトや作品、論考の発表などを行ってきた。

「じゃぽにか」のおもな活動には、
次のようなものがあります。
- 2013年/個展「じゃぽにかぱみゅぱみゅのじゃぽにかぱみゅぱみゅーじあむ」
- 2014年/「悪ノリSNS『芸術は炎上だ!』」にて、「第17回 岡本太郎現代芸術賞」(川崎市岡本太郎美術館)特別賞を授賞。
- 2014年/個展「じゃぽにかの誰でもデュシャン☆」
- 2015年/個展「普通のトモダチに戻りたい」」
- 2016年/「じゃぽにか国真理教 〜TAVサティアン 僕たちを追い出さないで〜」
杉田陽平は”悪ノリ”アート集団に所属?

杉田陽平さんは、
”悪ノリ”アート集団と言われれる、「じゃぽにか」に所属しています。
その他のメンバーは以下の通り。(敬称略)
- 有賀慎吾(あるがしんご)
1983年、長野県生まれ。
2015年、東京芸術大学美術研究科博士課程美術専攻油画研究領域を修了。 - 鈴木大輔(すずきだいすけ)
1983年、三重生まれ。
2011年、Chelsea College of Art & Design, BA(Hons)Fine Art Courseを卒業。 - 坂上卓男(さかうえたくお)
1983年、群馬生まれ。
メンバーのなかで唯一美大に進学していない。
2005年頃から飲食業で職場を転々としながら生計を立てている。 - 村山悟郎(むらやまごろう)
1983年、東京生まれ。
2015年、東京芸術大学美術研究科博士課程美術専攻油画研究領域を修了。 - 永畑智大(ながはたともひろ)
1983年、東京生まれ。
2009年、武蔵野美術大学彫刻学を卒業。
まとめ
オマージュやリスペクトを超えている印象が強く、
杉田陽平さんの盗作疑惑は黒歴史ですね。
関連記事:杉田陽平の画家年収は億超え?理由は愛車ランボルギーニと作品の値段?
関連記事:杉田陽平の元カノはアイドル「ベジドル」?恋する乙男で垢抜けがすごい!