2020年8月26日、漫画「キングダム」の作者の原泰久さんと小島瑠璃子さんの文春砲が出ましたね。
内容で気になったのは、四角関係にあった「歴ドル」のアイドルA子です。
文春の情報から、原泰久さんの元カノのアイドルA子は、
元歴ドルの小日向えりさんではないかと特定されています。
また、小日向えりさんのTwitterやSNSはタイミングよく、現在は非公開になっています。
では、アイドルA子の顔画像や正体を調査します。
目次
【文春】原泰久の元カノのアイドルA子は小日向えりで特定?
2020年8月26日の週刊文春によると、原泰久さんと小島瑠璃子さんは四角関係にあったという。
- 原泰久さん
- 小島瑠璃子さん
- 元奥さん
- アイドルA子
では、週刊文春のアイドルA子の情報を以下にまとめます。
- 2012年、NHKの中国の歴史を取り上げる教養番組で、アイドルA子と原泰久さんが共演。
- アイドルA子は10代から大手事務所に所属。
- 数々の検定に合格した実力をもつ「歴ドル」。
- NHKの教養番組の司会に抜擢されたこともあった。
- 結婚できず、2020年春、芸能界引退。
2018年、原泰久さんとアイドルA子は本格的に交際。
当時、アイドルA子は婚約者がいましたが、
原泰久さんに「妻と別れるから付き合ってほしい」と言われ、アイドルA子は婚約者と破談。
小島瑠璃子さんは、原泰久さんとアイドルA子の関係を知っていたどうかは不明ですが、
アイドルA子のあるTwitterの文面からすると、小島瑠璃子さんは知っていたというニュアンスがあります。
まず週刊文春にあったアイドルA子のTwitterの内容です。
もう芸能人じゃないから、書く。
許せないことがあった。
5日間ご飯食べられず、眠れなかった。
もちろん過度な誹謗中傷は良くないよ。
ただ「誹謗中傷」という言葉にくるめば、まるで免罪符かのように。
周りを傷つけたり不快にさせたことを棚にあげるのは、責任感なさすぎるというか、虫が良すぎて、どうやねんって思っちゃったのでした。
おやすみ。
そして、週間文春のアイドルA子のTwitterにとても似たものがありました。
こちらがアイドルA子のツイートにそっくりのスクショ画像です。

ツイート者の名前のところに「小日向えり」と書いてありますね!
しかし、画像の合成なども考えられるため、
この画像だけで100%、アイドルA子が小日向えりさんだと断定できません。
では、次はアイドルA子の特徴と小日向えりさんの経歴を照合してみましょう。
【顔画像】小日向えりがアイドルA子かを検証
週刊文春のアイドルA子のヒント情報と、小日向えりさんの情報と一致するかどうか、検証します。
2012年、NHKの教養番組の司会で原泰久と共演

小日向えりさんは、2012年4月~2015年3月、NHK高校講座「世界史」の司会を務めていました。
NHK「高校講座 世界史」や、ソーシャルキングダムで原泰久さんと共演。
2013年1月24日、小日向えりさんの公式ブログでは、原泰久さんとパーティーで再会したことを綴っています。

ヤングジャンプで「キングダム」連載中の原泰久先生にお誘いいただき、あつかましくも参加しちゃいました。
NHK「高校講座 世界史」や、ソーシャルキングダムでお世話になりました。公式ブログ 引用
10代から大手事務所に所属
小日向えりさんは、15歳から芸能活動を始め、
大手事務所「サンミュージックプロダクション」に所属していました。

2011年7月にサンミュージック入りし、
2017年には在籍しながら、高齢者支援事業を行う会社「株式会社ぴんぴんころり」を起業し、代表取締役を務めています。

この時の公式ブログでは、事務所への感謝の気持ちが綴ってありました。
「起業を許してくれる事務所なんて、なかなかないと思います(今は芸能界も変わりつつありますが)私が息切れ状態のときに、家族のようなサンミュージックにあたたかく迎えていただき、それから人生が好転していったように思います。本当にサンミュージックに入れてよかった。感謝の気持ちでいっぱいです。涙」
公式ブログ 引用
数々の検定で実績をもつ「歴ドル」
小日向えりさんは、横浜国立大学教育人間科学部を卒業しました。
歴ドル(歴史アイドル)の草分け的存在です。
- 三国志検定1級
- 江戸歴史検定参級
- 日本城郭検定3級
- 中国語検定3級
- 太極拳3級
小日向えりさんは歴史、特に三国志、戦国、幕末に造詣が深く、元祖歴史アイドル=歴ドルとして活躍していました。
さらに、著書に「イケメン幕末史」「会津に恋して」「恋する三国志」「いざ、真田の聖地へ」などがあります。

信州上田観光大使の他、関ヶ原観光大使や会津親善大使、
NHK大河ドラマ「真田丸」オフィシャル応援勇士も務めていました。
2020年春に引退、SNS非公開
小日向えりさんは2020年5月22日、ブログで芸能界からの引退を発表しました。
「いつも応援してくださって私、小日向えりは、芸能界を引退いたします。所属事務所のサンミュージックは2020年5月末をもって、退所となります」
と、所属事務所サンミュージックからも退所すると報告しました。
サンミュージックの社長は、最後の最後まで『籍だけ残しておいて、休業にしたら? 親心として。』と言葉をかけたそうです。
小日向えりさんが引退を決意した理由は、
泥沼の失恋なのか、
立ち上げた会社に専念したいためなのか、
様々な推測がありますが、理由は本人にしかわりませんね・・・。
そして、2020年8月現在の小日向えりさんはタイミング良く非公開になっています。
結論:小日向えりはアイドルA子?
- 2012年、NHKの中国の歴史を取り上げる教養番組で、アイドルA子と原泰久さんが共演。
- アイドルA子は10代から大手事務所に所属。
- 数々の検定に合格した実力をもつ「歴ドル」。
- NHKの教養番組の司会に抜擢されたこともあった。
- 結婚できず、2020年春、芸能界引退。
- 2012年頃、NHKで原泰久さんと共演。2013年1月に再会。
- 15歳のときから、大手事務所「サンミュージック」に所属。
- 「歴ドル」の先行者。数々の検定資格をもつ。
- 2012年4月~2015年3月、NHK高校講座「世界史」の司会
- 2020年5月、芸能界引退
このように、特徴がとても似ていますよね。
しかし、小日向えりさんは現在引退して一般人になりました。
なので、小日向えりさんの本人の口から原泰久さんとの関係を言わない限り、
やはり100%アイドルA子と小日向えりさんが同一人物であると断定するのは危険です。
小日向えりのwikiプロフィール

- 名前:小日向えり(こひなた えり)
- 誕生日:1988年1月17日
- 出身:日本、奈良県
- 身長:166cm
- 血液型:O型
小日向えりさんは歴史や史跡めぐりなど、なかなか渋い趣味を持っています。
写真も好きで、小学校4年生のころから一眼レフを持ち歩いていたそうです。
好きな歴史は、戦国時代、幕末、三国時代。
三国志検定1級を取得していますが、歴ドルの中では小日向えりさんが初だそうです。
歴史に対する熱意はかなり伝わってきますね!
まとめ
原泰久さんの元カノのアイドルA子の特徴と、
小日向えりさんの経歴がとても似ています。
しかし、現在は引退して一般人になりました。
起業した会社の取締役として頑張ってほしいですね。

