-
3/11放送後記!アウトドアイベント「TOKYO outside Festival」&シンガーソングライターななみさんをお迎えしました!
せっかく春に向けて暖かくなり始めましたが、今日はまた冷え込む寒さでセーターがまだまだ手離せませんね。とっきーも最終回までは風邪を引きませんよ!◆本日の花材◆バラ/ラナンキュラス/ガーベラ/コデマリ/キキョウラン/アンスリウム/レモンリーフ赤の花瓶に真っ白な花が印象的なアレンジメント!初めてのアンスリウムに驚き、とっきーもまだまだ花の勉強中~。3/16(水)「春の花と球根で楽しむガーデニング風」(生花)を開催!ティーレッスンは15:30~17:30です。詳しくはオフィシャルHPで!>>>http://www.hanahiro.jp/cq/そして、本日のリュクスは・・・「TOKYO outside Festival」プロデューサーの快適生活研究家・田中ケンさんをお迎えしました!約28年前、キャンプで自然の楽しさを知り、遊びを仕事にしたいと思ったのが活動を始めたきっかけとのこと。会場では、SUP体験、バンジートランポリン、田中さんのおすすめは都庁を見ながらの足湯だそうですよ!今日のメッセージテーマである「非常持ち出し袋に入れていきたい、あとひとつ!」について聞いてみました。災害時に役立つアウトドアグッズは寝袋だそうです。アウトドアグッズでも最初に勝って欲しいものの1つとのこと。たまに寝袋を使って寝るとアウトドアな気分にもなれますよ!見て、買えて、体験できて、食べて、遊べる日本最大級の都市型アウトドアイベントとなっています。★TOKYO outside Festival3月26日(土) 9:30~17:303月27日(日) 9:30~15:00新宿中央公園 水の広場・芝生の広場で行われます。もちろん入場無料です。詳しい情報はHPをご覧下さいね>>>http://outside-festa.com田中ケンさん、ありがとうございました!本日ののべときのたべどきは・・・丸ビル 1階 マルキューブで「Marunouchi White Day Market2016」が開催中!「MAZAT」の「プラズリン 125g入り・・・¥3,024(税込)」ネット販売のみで催事のときしか出店しないそうです。甘すぎずおいしい!コーヒーと一緒の食べたいですね。そして、1時をまわりました!本日のアーティストゲストコーナーは、シンガーソングライターのななみさんが登場!スタジオで生演奏して頂きましたよ!引き込まれてしまう素敵な歌声でした。とっきーも思わずななみさんに夢中になってしまい、ペンを落としちゃいました(笑)3/2にリリースされたセカンド・ミニアルバム「桜」について聞いちゃいました!サウンドプロデューサーは、なんとあの島田昌典さん!今回は「夢に向かって進んでいく」というテーマのアルバムになっているそうです。◆お送りした曲◆・勝利・桜(Live)・Angel sky◆今後の活動◆★2ndミニアルバム『桜』発売記念イベント ミニライブ&サイン会日時:3月12日(土) 開始 午後2:00場所:福岡県 キャナルシティ博多B1 サンプラザステージ★nanami and shibuya duo presents「ALIVE 2016」日時:4月1日(金) 出演:戸渡陽太、古澤剛日時:5月12日(木) 出演:いであやか、あいみょん日時:6月23日(木) 出演:NIKIIE、小林未郁場所:shibuya duo MUSIC EXCHANGE詳しい情報は、ホームページをチェック!!ななみさん、ありがとうございました!番組も終盤、本日の「rambling marunouchi」のコーナーとっきーが丸の内を歩いていて見つけたものをご紹介するこのコーナー。今週発見したのは・・・「美味しいガレットのランチ!」新東京ビルB1Fにある「ヴァンピックル 丸の内」へ平日ランチに行ってきました。そば粉で出来たガレットは、もちもちしていておいしかったです!ランチは15時までやってますよ~!☆本日のとっきーファッション☆赤いセーターが花瓶とおそろい!※番組からのお知らせ2012年4月からスタートして4年間お送りしてきた「Café Dejeuner」ですが、この3月いっぱいの放送をもって、終了致します。そこで、「こんなことしてほしい!」「こんな曲をかけてほしい!」など、リクエストもお待ちしています!最後まで全力でお送りしますので、皆さんもどうか思いっきり楽しんで頂きたいと思います!!メールの方はmailto:cafe@suono.jpまで。Twitterでは #SuounoDolce をつけてつぶやいてください!また来週の3/18(金)12:00~にお会いしましょう!!2016年03月11日